バタフライ ラケット レビュー 写真付き 卓球 重量

Innerforce Layer ZLC 〜インナーフォースレイヤZLC〜

昨年、出張の際に購入したインナーフォースZLCを使用する機会がやってききました!!

インナーフォースシリーズは、思い個体のほうが威力のある球質が出せるとのことで、お店にあるラケットをすべて計量して、なおかつグリップが自分好みの個体を選んだら、94gという激重個体と出会いました。\

インナーフォースレイヤーZLC

板の素材  5枚合板+ZLカーボン(インナーファイバー)

FL:100×24×34mm

ブレードの厚さ 5.7mm

平均重量 90g

インナーフォースZLCのときはブレードが少し大きかったのですが、インナーフォースレイヤシリーズになってプレードサイズが他のALCアウターラケット同様のサイズに変更になりました。

ブレードが小さくなったことによって、飛ばなくなったとよく言われていますね。

個人的には、ブレードが小さいとラバーを貼る面積が小さくなるため軽量化が図られるため、小さいブレードが好きです。

 

このラケットは、94gと平均重量よりも重い個体となります。

思い個体であるため、表面材も波打って木がしっかりと詰まっている印象を受けます。

インナーの球持ちのいいラケットですが、威力のあるボールを打ちやすそうです。

黄色いグリップって目立つため、賛否両論だと思いますが。

目立つのでいいですよね!黒と黄色でかっこいいです!

バタフライのラケットは、表面の加工もしっかりしているためラケットコートは不要です。

(心配な人は塗って安心をお金で買ったほうがいいです。)

 

 

ロゴだけ銀色でかっこいいですね。

プリントが中央にないのもいいですね。プリントやロゴにボールが当たると滑るという意見も聞きます。

木の質が均一のほうがいいので、プリントは不要ですね。限りなく小さい又は、ないほうがいいです。

バタフライのフォログラムがしっかりと入っています。

このレンズも小さくて指に当たらないのでいいですね。

 

シンプルなデザインですが、握りやすそうなフレアのフォルムです。

なんと言ってもこの座金はいいですね。光の反射でキラキラ光るので嫌でもバタフライアピールができます。笑

 

こちらが、ラケットの側面から見た写真です。

バタフライALCラケットと異なりコトではなく、アユースが中心剤に入っています。

木の質が全然違い、詰まっているような印象の木です。スティガのラケットはアユースが中心剤のラケットが多いですよね。

しっかりと編まれた、ザイロンファイバーとカーボン素材が見えます。

どこを切り取っても室の高いラケットです。

ブレードの品質はもちろんですが、グリップの処理などさすが国産の高級ラケットですね!

 

ラバーを貼ります!

早速接着剤を塗ってラバーを貼ります!

フォア面はV>20ダブルエキストラ

 

バック面はロゼナ!

ラバーを貼るときは、湿気のない日に2時間位乾かしてしっかりと貼り付けます。

 

インナーフォースレイヤZLC+ロゼナの重量です。

 

V20ダブルエキストラをはると、192gになりました。

ロゼナで重量調整をしましたが、流石に重すぎですね…笑

そんなこんなで、念願のインナーフォースレイヤZLCを使用することができました!

久しぶりのインナーラケット!ZLCラケットということで使い続けることが楽しみです!

コロナも落ち着きこそ見せてはいませんが、職場の対応なども変わってきましたので、練習にもどんどん参加できそうです!

インナーフォースレイヤZLC!使いこなすぞー!\(^o^)/

-バタフライ, ラケット, レビュー, 写真付き, 卓球, 重量