前回の記事で、専門店やネットでのラケット購入について書きました。
最近良く利用するのがメルカリでのラケット購入です。
メルカリでのラケット購入
個人間売買で怖い面もるのですが、メルカリの利点として
①早いもの勝ちであること
ヤフオクと違って金額が釣り上がらない
「売り切れたらそこで終了です!」レアな商品は、もう二度と手に入らなくなります…(T_T)
②廃盤商品を購入できる。
ラケットは、廃盤になるとお店でセールを行ったり、返品なのかお店から姿を消してしまいます。
そんな中、メルカリではお店で消えた商品についても検索したら結構な頻度で出てきます。
下の画像は、日本では廃盤のティモボルスピリットです。
メルカリだと廃盤商品も購入することができます!
廃盤となったティモボルスピリットも、メルカリでは結構お得に12,000円で購入することができました。
③値段の交渉ができる
中古ということで、使用期間や傷の状態など確認することができます。
写真の追加をお願いしたり、ラケット表面の破損や試用期間など問い合わせることができ、
状態が悪ければ値下げをお願いしたりするのですが、結構、「値下げ交渉はいたしません」と商品説明に記載されています。
その他として、あまり書きたくはないのですが
④海外製品が手に入る…
キョウヒョウ龍5など、ニッタクで4万円で販売していますが、メルカリを利用することによって新品で16,000円程度で売られています。
キョウヒョウプロ3ブルースポンジ省飆なんかも、5,000円くらいで販売されています。
※本物なのか、出品者を信用していいのかは自己責任です。
禁止されている、補助剤(ブースター)なんかもメルカリで3,000円程度で販売されていますね。
※補助剤は試合では絶対に使ってはいけません。
補助剤をアンドロのR48に塗ってみたのですが、打球音が全然違うため、ルール違反はすぐに分かります。
ただ、音はいいのですが回転量が下がる気がしていて結局トレードオフですね。ですから、回転重視の私は補助剤は使用しません。
写真は、特制W968です。海外だと7000円くらいの価格ですが、メルカリだと倍近い金額ですが購入することができます。
JTTAAの刻印など、もちろんないので実際の試合で使用するるには審判長への事前の確認というめんどくさい許可をもらわないと試合では使用することができません。
メルカリについて
フリーマーケットだからということで、あくまで個人の責任でメルカリを試してみたらいいかなと思います。
所有していた古いラケットなど、メルカリで売却しましたが、バタフライのラケットは高く売れますね。
しかし、手数料が売上金から惹かれ、発送料、発送資材なんかも費用がかかります。
購入は、おすすめですが、売却となるとめんどくさくてこれ以上は利用したくないです…
次の記事では、実際にメルカリで買ったラケットについて紹介します。
廃盤商品でなければ、卓球専門店やアマゾンを使用して購入するのがおすすめです。
アマゾンって、結構国内最安値だったりします。
アマゾンから購入すれば、もちろん本物ですしトラブルが起きても返金などの対応も安心ですし、ラケットなどの重量にこだわる方以外はアマゾンでの購入をおすすめします!