ネットでは売り切れ、入荷時期未定のVICTAS(ヴィクタス) V>20 Double Extra (V20ダブルエキストラ) ですが、近所のスポーツショップに売っていました。
ネットよりも1割くらい割引率は少ないですが、地域の卓球の普及なんかを考えると街の卓球専門店は重要です。
以前、大手ネットショップでVICTAS V>20 Double Extra を注文したら、入荷時期未定と言われました。


VICTAS V>20 Double Extra 開封の儀
スーパーヴェンタスはお気に入りのラバーですが、ヴィクタスのラバーは初めて買いました。
初VICTASのラバーがVICTAS V>20 Double Extraでとても楽しみです。
パッケージも三つ折りで高級感がありますね。ビクタスの三角形のロゴもかっこいいです。
「I AM NEXT.」
初のビクタスラバーで開封しながらもワクワクします!
ラバーのビクタスロゴもカッコいい!
シートもしっとりとして質が高そうです!
印象的だったのは、スポンジは硬めの52.5度ですが、しなやかな感じで硬さをそこまで感じません。
カチカチのドイツラバーらしからぬ印象です。
手で持ってみても、52.5度らしならぬ柔軟性のあるラバーでした。
あれ、数値よりもたくないぞ!
もちろんMAX!
スポンジが厚く、シートが薄いタイプのラバーです。
最近のドイツラバーはこの手のラバーが多いですよね。
ラバー自体の重さは70.5g
接着はターボフィックス!
接着剤は、アンドロのターボフィックスを使うことにしました。
激落ちくんや台所スポンジを切って貼ったりもしていましたが、卓球用品のスポンジのほうがやはりちゃんと考えられて製品化されているので貼りやすいですね!
ラバーもどんどん高くなるし…これからは、ちゃんとメーカーのスポンジで貼りたいと思います。
ターボフィックスの小さいボトルにもスポンジはついていますが、この業務用のスポンジを買ってストックとしておいておこうと思います!
アンドロのターボフィックスは、しっかり貼れて剥がれないためとてもいい接着剤です。
Twitterのフォロアーさんから教えていただいた、お好み焼きのマヨネーズ風に接着剤を撒いて貼りました。
ラケットにもこんな感じで塗りました。
バタフライのラケットは、ラケットコートを塗らなくても大丈夫ですが、海外製のラケットは心配ですので、ニッタクのラケットコートを塗っていました。
確かに、板剥がれがなくなり良いのですが…
接着剤を塗るときに玉になりやすくなってしまいます…
自分があまりに不器用すぎるのかと絶望するくらいダマになりますので、バタフライのラケットにラケットコートはおすすめしません。
カット後のラバーの重さは約51g
カット後のラバーの重さは約51gです。
硬さを感じにくいラバーですが、硬度のあるラバーですのでやっぱり重いですね…
94gのインナーフォースレイヤZLCに貼ったので…
軽く重量オーバーですね。
うぅーん。このラケットは、バック面にバタフライのロゼナをはって重量調整したのですが重すぎですね。
V20のシートを見た感じ好印象ですので、練習で使用するのが楽しみなラバーです!
もう1枚のV20
V20は、実は2枚買いましたのであと1枚のV20は、アウターカーボンのラケットに張って使用したいと思います。
ティモボルALC,アイスクリームAZX、張継科ALCあたりが候補ですが、ストレートグリップを試したいので、アイスクリームAZXが第一候補です!
<レビュー>令和4年5月21日練習してきました!
チーム練にて使用してきました。
ファーストインプレッションとして、固くない!
貼るときにも感じたラバーのしなやかさがしっかりと打球時にも現れていました。
スポンジの気泡も小さいため、おそらくシートが柔らかく柔軟性をラバーにもたらしているんだと思います。
打球時にはボールもしっかりと上がってくれ、回転もかかります!
スポンジが硬いからか打ち合いでも威力のあるボールが安定して打てます。
今年使ったラバーで一番良かったのがDNAプラチナHですが、それと同じくらいお気に入りのラバーです。
サーブもしっかり回転がかかって、ドライブも安定して打てる!
重さ以外は理想的なラバーです!
貼ったのが94gのインナーフォースレイヤーZLCでなければ、おそらくアウターカーボンのラケットに貼ればもっと金属音も鳴り威力のあるボールが打てるのかなと思いました。
チームメイトにも打ってもらい、ボールを受けてみましたが回転のかかった押されるボールがしっかりときますね!
裏面のロゼナのボールとは質がぜんぜん違いました。ロゼナのボールはとりあえず当てれば返っていきますが、V20のボールは回転がしっかりとかかっているため押されないように注意してブロックしないと返球が難しい球質でした。
正直言って、これまでヴィクタスのラバーを侮っていましたが、考えを改めさせられました!
V>20は、重ささえ克服できれば、皆におすすめできるラバーです!
これからの練習で使うのが楽しみなラケットです!どのように、性能が劣化していくのかなど見るのが楽しみです。
今後
今月は、結構ラバーを買ったので当分新しいラバーは買いませんが、
ハモンドZ2、DNAプラチナH、ラザンターR48,R45、V>20DOUBLE EXTRA(V20ダブルエキストラ)と新作のラバーをたくさん買ったので、組み合わせを変えたり用具考察するのが楽しみで仕方ありません。