アンドロ スティガ ティバー ドイツラバー ニッタク バックラバー フォアラバー ラケット 写真付き 日本製ラバー 重量

緊急事態宣言…

緊急事態宣言

緊急事態宣言もあちこちの都道府県で発令され、

お店の時短のみならず、体育館も閉鎖したり時短になったりと影響がでています。

私は、基礎疾患なんかはないので、もし感染しても命に別条はないのですが、

職場や家族(高齢者がいるため)に大きな影響が出るため、

この2ヶ月位は練習にもいけていません…

今月は、地域のオープン大会も中止となったり、対策を行った上で県レベルの大会は開催したりと、

いろんな団体が苦労しながらも卓球のために狂うを凝らしているのが伝わってきますね。

練習もできないので用具レビューもできず…

貯金して、緊急事態宣言後に備えようと思います。

レビュー予定

MX-Dも評判がいいですし、トリプルダブルエクストラ(名称がトリプルとダブルでわかりにくい)も評判がいいですね。

ラケット選びの際に最初に検討すること、最後に確認することがラケットの重さです。

最近のラバーは重めで、大好きな ラザンター R53はカット後でも53g近く行くため、両面使うのは不可能であります。

ラケットを軽くしたら打球感まで軽くなってしまったりと、最近のラバーは重めになっているため構成を考えるのが難しいですね。

 

コロナ後にレビューしたい用具(物欲に負けそうな用具)

・カーボネイド45 スティガ

・MX-D(フォア) ティバー

・トリプルダブルエクストラ(バック) ヴィクタス

あたりですかね。

今後のラケット考察

ヴィクタスのVー15は、当初のヴィクタスのイメージ(偏見)で、手を出していないため、

ニッタクのG-1と一緒に両面に貼ってレビューなんかもやってたいです。

G-1もV-15もドイツのスピン系テンションラバーの先駆けに当たるラバーで最新のスピン系テンションラバーよりも重くないんですね。

フォアは、最新版の回転がかかり飛ぶドイツ製のスピン系テンションラバー、バックは初期型のスピン系テンションラバー。

または、フォアをテナジーにして、厚くらいの最新のスピン系テンションラバーなんかがバランス的にいいかな。

とりあえず、上に書いたトリブルダブルエクストラ、MX-Dという新しいラバーを試しながら理想の組み合わせについて考えます。(・∀・)ニヤニヤ

 

そのへんも調査研究(妄想しながら)、非常事態宣言が解除されるのをまとうと思います。

コロナなんかきらいだー!

 

 

 

-アンドロ, スティガ, ティバー, ドイツラバー, ニッタク, バックラバー, フォアラバー, ラケット, 写真付き, 日本製ラバー, 重量